18歳未満で当院を受診される方へ
当院では原則、未成年(18歳未満)の方で受診される場合は保護者、法律上の代理人及び同行者として病院が認めた方の同伴をお願いしております。
安心安全な医療の提供のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
過去に受診歴がある方でも、前回から期間が空いている・別症状での受診の場合は保護者の方の同伴をお願いいたします。
またピアス処置も同様に保護者の方の同伴でご来院いただかないと処置はできません。
※既にご卒業された高校3年生の方も3月31日までは高校生の扱いになります。
保険診療を受ける皆様へ
初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。また、再診の方も毎月初めの受診時には保険証を必ず提示してください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
※保険証、医療証の期限切れにご注意ください。
今までお使いの保険証は2025年12月1日までのご使用となります。また12月1日より前に期限切れとなるものについてはご使用できません。
※診察券を紛失された場合100円(税込)の発行手数料がかかります。
マイナンバーカードの健康保険証としての利用のお知らせ
当院ではマイナンバーカードを保険証としてご利用いただける「マイナ受付」に対応しています。ご利用の際は、受付でお声掛けいただき設置のマイナ受付機にマイナンバーカードをかざしてください。
※マイナンバーカードはお住まいの市区町村で申請が必要です。
※マイナンバーカードが無い方は、今までお使いの保険証は2025年12月1日までのご使用となります。また12月1日より前に期限切れとなるものについてはご使用できません。
※公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。
※資格情報のお知らせの紙の用紙のみでは保険証の代わりとなりませんのでご注意下さい。
マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!

診察検査の進め方
初診の方は問診表を記入していただきます。事前にホームページから問診表をプリントアウト、記入持参していただけるとスムーズです。こちらからダウンロードできます。
診察は受付順で行っています。なお、一時外出もできますので受付でお声がけください。
外出時は番号札を受付でお預かりしておりますので必ずお声かけください。お戻りの際も〇番で戻りましたとお声かけお願いいたします。
予約について
保険診療、自費診療ともに事前の予約は承っておりません。
当日限定の順番待ち予約システムは初診・再診共にご利用いただけます。
何時に予約というものではなく午前・午後のそれぞれの順番を事前に取ることができるものになっております。詳しくはホームページ内の順番待予約リンクからご確認ください。
なお順番を取られた方は必ず順番が近づいてきたらご来院いただき受付に取った番号とお名前をお伝えください。順番が過ぎてしまうとキャンセルとなります。
美容カウンセリングのみ初診の方もホームページからネットでご予約お取りいただけます。カウンセリングのご相談のみとなりますので注意事項を必ずお読みください。
再診の方の皮膚腫瘍手術、美容処置に関してはご予約を承っております。
お支払いについて
当院は保険のお支払いは現金のみの取り扱いとなります。
自費施術、物品購入に関しましてはクレジットカードもご利用いただけます。
駐輪場のご案内
当院ビル1F裏側に専用駐輪場があります。
とんかつ和幸さんの通りからビルの裏側にある駐輪場に入れますので、そちらをお使いください。
45分まで無料。45分以降は3時間ごとに150円の利用料金となります。ご了承ください。