シマダ皮膚科便り
Blog
Blog
にきび
にきび(毛穴の炎症)は毛穴が閉塞したところにアクネ菌などの細菌が増殖し形成されます。
① 面皰(コメド)
ホルモンなどの影響で皮脂分泌が活発になったり、誤ったスキンケアで毛穴が詰まってしまった状態です。いわゆる白ニキビの状態です。
② 赤いニキビ・化膿しニキビ
面皰(コメド)がアクネ菌や雑菌の増殖により炎症を起こした状態です。
ニキビは赤くもりあがった状態となり、膿がたまると膿疱となります。
③ 嚢腫・瘢痕
強い炎症が起こるとニキビ周囲の組織もダメージを受けて固いしこり状の嚢腫となります。強い炎症の後はニキビ跡(赤み、瘢痕)を形成することがあります。
ニキビ跡になってしまうとはなかなか改善することはできません。そのためひどくなる前にしっかりと病院で治療することが何より大切です。
にきびの治療
・外用薬
過酸化ベンゾイル
角質細胞の結合を緩めて毛穴のつまりを改善します。また、抗菌作用もあります。
アダパレン
アダパレンは角化抑制作用を持ち、毛穴のつまりを改善します。
過酸化ベンゾイル+アダパレン
過酸化ベンゾイル、アダパレンそれぞれを2.3か月継続的に使用したが改善がみられない場合にステップアップの治療として。
抗生剤外用
炎症性の赤いニキビや化膿したニキビに使用します。
アゼライン酸(保険適応外)
塗りはじめは少し刺激感がありますが、ゆっくりと毛穴のつまりを改善、抗菌作用もあります。また、穀類や酵母に含まれている成分で安全性が高く妊婦さんも使用できます。
トレチノインクリーム(保険適応外)
角質を剥離して毛穴のつまりを改善します。院内製剤であり、濃度は状態に応じて調節します。
・内服薬
抗生剤内服
にきび菌に対する抗菌作用と赤く化膿したにきびの炎症を抑える作用があります。基本的には炎症性のニキビが多発している急性期に使用します。
腫れたニキビができたときに腫れが落ち着くまで数日内服し、落ち着いたらおやすみ。というような使用方法です。
漢方薬
ニキビの状態やからだの調子にあわせて処方していきます。
(十味敗毒湯/荊芥連翹湯/桂枝茯苓丸ヨクイニン/清上防風湯など)
ビタミン剤
主に皮脂分泌を抑える肌質を整えるビタミンB2、B6、ビタミンCなどを処方します。
イソトレチノイン(保険適応外)
ビタミンAの一種で、ぼこぼことした嚢胞性ざ瘡など中等~重症の腫れの強いにきびに対して使用します。
海外では重症ざ瘡の第一選択薬として用いられています。
保険診療の内服外用を継続していても改善がみられない重症な方に適応があります。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
・処置
ケミカルピーリング
これまでの外用薬で改善のなかった方やより早くニキビをよくしたい方には
サリチル酸マクロゴールピーリングを行っております。
低刺激で効果の高いピーリングです。また、コラーゲンの合成促進や美白といった効果もあります。
IPL光治療
広域な波長をもつ光をお肌に照射することにより、メラニンや毛細血管に反応しシミや赤みを改善します。
殺菌効果もあるためにきび治療に有効です。
2週間に1回の間隔で6回前後施術を受けて頂き経過をみてください。
スペクトラピール
表皮から真皮にかけて熱を入れ皮脂腺に刺激を与え、過度な皮脂の分泌を抑制し、にきび肌の改善効果が期待できます。
また毛細血管にも働きかけ、にきび痕の赤みの改善にも期待できます。
2週間に1回の間隔で10回前後施術を受けて頂き経過をみてください。
エレクトロポレーション
皮膚に微弱な電気を流すことで、ビタミンCや美容成分を真皮層まで浸透させます。ケミカルピーリングや光治療、レーザー治療とあわせて行うとより効果的です。
4週に1回の間隔で繰り返し施術を受けて頂き経過をみてください。
乾燥敏感肌、オイリー肌、ニキビの炎症が強い方など、患者様にあわせて導入する内容を決めていきます。
ダーマペン
凸凹としたにきび痕の治療に効果的です。
微細な針が付いている機械で肌表面に無数の穴を空けることで皮膚の創傷治癒力を促し、ニキビ痕を改善させる治療です。
=======================================
〒114-0002
東京都北区王子1-10-17 ヒューリック王子ビル5階
シマダ皮膚科クリニック
TEL:03-6903-3080
HP : https://hifuka-shimada.com
https://shimada-biyou.com
=======================================