シマダ皮膚科便り
Blog
Blog
尋常性疣贅
手足によくみられるいぼ(ウイルス性疣贅)はHPV(ヒトパピローマウイルス)が皮膚に感染してできたものです。
お子さんで手や足の裏にできものができたと言って受診される方のほとんどがこのウイルス性疣贅です。
放置しているとイボは大きくなり、まわりの皮膚に広がったり、周囲の人に感染してしまうこともあります(接触感染といわれています)。
当院での基本的な治療は液体窒素療法(冷凍凝固術)です。
治療にあまり反応しない場合や、足底などの深く大きいイボは塗り薬(酢酸やビタミンD)や貼り薬(硝酸銀、スピール膏)、レーザー焼灼を組み合わせて早く治るように工夫しています。
また、お子様には痛みに配慮した治療を行っています。
痛くて治療が続けられない、なかなか治らないという方もお気軽にご相談ください。
=======================================
〒114-0002
東京都北区王子2-30-6 末永ビル2階
シマダ皮膚科クリニック
TEL:03-6903-3080
FAX:03-6903-3081
HP :http://hifuka-shimada.com/
院長 島田 俊嗣(シマダ トシツグ)
=======================================