シマダ皮膚科便り
Blog
Blog
花粉症・花粉皮膚炎
花粉がアレルゲンとなり、くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどの症状だけでなく近年は頬部、頚部に皮膚炎を起こす方もいらっしゃいます。
特に関東は季節を問わずいつまでも花粉が飛散しています。
アレルギー検査
血液検査でスギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギなどにアレルギーがあるか検査することができます。
ご自身がどの花粉にアレルギーがあるか把握しておくこと、花粉症や皮膚炎の対策もたてやすいです。
治療
・抗アレルギー剤内服
・シダキュア、シダトレン(スギ花粉症に対しての舌下免疫療法薬)
=======================================
〒114-0002
東京都北区王子2-30-6 末永ビル2階
シマダ皮膚科クリニック
TEL:03-6903-3080
FAX:03-6903-3081
HP :http://hifuka-shimada.com/
院長 島田 俊嗣(シマダ トシツグ)
=======================================