シマダ皮膚科便り
Blog
Blog
円形脱毛症
コインサイズくらいの脱毛斑が単発する方、脱毛斑が多発する方、全身性に及ぶ方もいらっしゃいます。根本的な原因ははっきりとわかっていません。
毛髪は外見上の印象が大きいため、患者 さんの精神面、生活の質にも影響 してしまいます。
円形脱毛症は、脱毛斑の数や範囲から 一般的に下記に分類されます。タイプによって治癒までの経過や予後が異なることがあります。
単発型:脱毛斑が単発のもの
多発型:複数の脱毛斑を認めるもの
全頭型:脱毛巣が全頭部に拡大したもの
汎発型:脱毛が全身に拡大するもの
蛇行型:頭髪の生え際が帯状に脱毛するもの
円形脱毛症には甲状腺疾患,自己免疫疾患(SLE,関節リウマチ、1型糖尿病など)が合併していることがあります。
当院ではまず血液検査でそれらの疾患を除外していきます。
治療
塩化カルプロニウム外用
血流改善作用にて育毛を促進します。
ステロイド局所注射
脱毛部分に直接薬剤を注射します。抗炎症作用があります。
内服薬(セファランチン、グリチロン、抗アレルギー剤)
抗アレルギー作用・抗炎症作用を有する薬剤です。
光線療法(エキシマライト)
紫外線の中でも308nmの波長のみを短時間で照射する最新の紫外線照射器です。照射部位の免疫の働きを調節し脱毛症を改善していきます。
=======================================
〒114-0002
東京都北区王子2-30-6 末永ビル2階
シマダ皮膚科クリニック
TEL:03-6903-3080
FAX:03-6903-3081
HP :http://hifuka-shimada.com/
院長 島田 俊嗣(シマダ トシツグ)
=======================================